浅田真央のおとなな対応^^


真央 森発言に「少しは後悔しているのではないかと…」
-----------------------------------------------------------------------
スポニチアネックス 2月25日(火)12時41分配信
ソチ五輪に参加した日本選手団が25日9時半ごろ、チャーター機で帰国した。フィギュアスケート男子で日本選手初の金メダレストとなった羽生結弦(ゆづる、19=ANA)、同女子の浅田真央(23=中京大)、スノーボード女子パラレル大回転銀メダルの竹内智香(30=広島ガス)、フリースタイルスキーのハーフパイプ女子で銅メダルの小野塚彩那(25=石打丸山ク)らが成田空港に到着した。
 この後、浅田真央は一人、日本外国特派員記者クラブで会見を行った。
 東京五輪組織委員会会長を務める森喜朗元首相(76)が浅田のショートプログラム後に「あの子、大事な時に必ず転ぶんですよね」との発言が内外に波紋を呼んだことについても「もう終わったことなので、何とも思っていない。聞いた時はあ、そうなんだ〜と思いました」と笑顔で大人の対応をしていた。
 だが、外国人記者は引き下がらず突っ込むと「人間なので失敗する。失敗したくて失敗はしない。(森発言は)違うのかな〜森さんはそう思っていたのかなと思う」と素直な気持ちを吐露。
 最後に「日本人は東京五輪組織委員会会長としての森さんを任期の5年間、耐えられるのだろうか?」と辛らつな質問にも「森さんも少しは後悔しているのではないかと思っています」とはっきりと自身の考えを主張すると、集まった記者から拍手を浴びた。
-----------------------------------------------------------------------
いやあ、どっちが大人なんだろうと思うようね対応ですね。とても23歳とは思えないようなおとなな対応だ。
70過ぎても揚げ足とられるような発言してる元首相とは大違いですね。
タグ:浅田真央

あいかわらず、分かりやすいなあ。


池上彰氏、ソチ五輪“テロ問題”に持論
---------------------------------------------------------------------------
オリコン 2月12日(水)19時38分配信
 ジャーナリストの池上彰氏が12日、都内で行われた映画『エージェント:ライアン』(15日公開)の公開直前スペシャルイベントに出席。トークイベントで池上氏は、開催前より警戒されているソチ五輪のテロ問題について持論を展開した。
 同席したタレントの優木まおみから「ソチ五輪はテロに狙われているのは本当?」と質問されると、「(ソチの近くには)イスラムの過激派が結構いる。彼らによる独立運動があってそれを厳しく弾圧したことによって国内の人気を得て、大統領になったのがプーチンさん」と切り出した。
 「テロ対策と言う名のもとに、あの辺りの治安を改善する。あるいは、ロシアからの独立運動している人たちを激しく弾圧しても、人権問題になるようなやり方をしても『テロとの戦いだ』『オリンピックを成功させるための取り組みだ』と言えば世界は反対できない」と考察。「プーチン大統領としては今回のソチ五輪を成功させ、テロを完全に封じ込めることによって将来に向けてテロの禍根を残さないようにしようとしている」と持論を語った。
 一方で「テロリストにしてみれば絶好のチャンス。チャンスという言い方が悪いかもしれませんが、ここで何らかのテロを起こせば、世界中のメディアが集まっているので、自分たちの主張を世界にアピールできる」とテロ問題に警鐘を鳴らしていた。
---------------------------------------------------------------------------
池上さんの説明は、私のような素人にも分かりやすいなあ。本当は、地域や民族などの複雑な状況があるんだろうけど、政府側と反政府側の立場や考えをうまく表現してますね。
自分が説明する時を考えると、すなおに感心してしまいます。
難しいことを分かりやすく表現するって大事だなあと思いました。

なんだか、色々なことが出てきましたね。


佐村河内さん作曲問題 ゴーストライターの男性「五輪使用で公表決意」
-----------------------------------------------------------------------
 佐村河内守さんのゴーストライターを務めたとされる桐朋学園大非常勤講師の新垣(にいがき)隆さん(43)は6日発売の週刊文春のインタビューの中で、「多くの人々の善意を裏切ってしまった。私は佐村河内の共犯者なのです」と語った。

 同誌によると、新垣さんは平成8年に佐村河内さんと知り合い「映画音楽用の短いテーマ曲をオーケストラ用の楽曲に仕上げてほしい」と依頼されたという。

 公表を決意した理由について、自身の楽曲がソチ五輪フィギュアスケートの高橋大輔のショートプログラムで使用されることを挙げた。「五輪という大きな舞台までもが佐村河内が長年にわたって作り上げた虚構を強化する材料にされてしまう」(同誌)ことなどを危惧したという。
-----------------------------------------------------------------------
単なるっていったらおかしいけど、作曲がゴーストライターによるものだっただけではなく、佐村河内守さんが聴覚が正常だという話まで出てきてますね。まあ、真相がまだわからない状態ですけど、この人も悩んだ末の告白だったんだろうなあ。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。